
「言いたいことはあるのに、どう書けばいいか分からない・・・」
長年、地域で子どもたちと向き合ってきたけれど、教室のことを伝える ” 発信 ”となると手が止まってばかり。
頑張って投稿しても反応がなくて
「もう若くないし、今さら…」と
自信もなくなっていきました。
そんな彼女が、どうやって
” 教室に通いたいです!”と言われるようになったのか?
今日はそのお話をお届けします!
とにかく丁寧で具体的なアドバイスが受講生さんたちに大好評なサポート内容!
質問し放題のチャットと頻回なZOOMミーティング!
ひとり一人の学習システムもあり
自分のペースで学びを深められます!
内容はほんの一例です。
・インスタ集客の自動化・仕組み構築
・専用の学習システム資料権(動画教材・ワークなど)
・企画やキャンペーンなどの立案やアイディアだしサポート
・電子書籍や小冊子作製指導とサポート
・LP(申込みページ)の作成指導とサポート
・インスタ投稿やメルマガ、LINE配信等の添削
・個別相談会や体験会の企画とトークスクリプト作成
・インスタ運用のPDCAサポート
・マインドセット特別講座受講権
インスタ集客には必須の最新ノウハウも随時共有!
効果測定テスト済みの売れるテンプレートも多数あり!


コンサルの感想①
「もう若くないし、今さら…」

そう思っていた私が、発信を続けられるようになった理由をお話したいと思います。
子どもたちに教えることは大好きなのに、「集客」となると、まったく自信がなくて。
スマホも苦手で、SNSなんて若い人のものだと思ってました。
でも、さつきさんに言われたんです。
「発信って自分を売り込むことじゃないですよ!」
「” 想い ”を届けることなんです」
年齢や経験を重ねた分だけ、深くて強い想いがあると気がつき、その言葉に涙が出そうになりました。
” 私にも、誰かに届けたい想いがある ”ってやっと認められた気がしたんです。


コンサルの感想②
告知した体験会に2人だけ来てくれた

「たった2人か…」
正直、そう思いかけた瞬間がありました。
せっかく勇気を出して体験会を告知したのに、思ったように人数が集まらなかった自分に
また落ち込んでしまいそうで。
でも終わったあと、参加してくださったお母さんが、こう言ってくれたんです。
「先生の話を聞いて、涙が出ました。」
「子どもの未来のこと、前向きに考えられました。」
その瞬間、胸の奥がじんわり熱くなって、言葉にならない感情がこみ上げてきました。
ああ、数字じゃない。
目に見える成果じゃなくても
ちゃんと” 心に届く発信 ”ってあるんだ。
その確かな実感が、今もずっと残っています。
あの実感が、今も私を支えてくれています。
山田さん、ご感想ありがとうございます。
まとめ
伝えるって、難しい。
でも、うまく言葉にできなかった日々も、伝え方がわからなくて悩んだ時間も…
その全部が、あなたの中に
” 深さ ”として、ちゃんと息づいています。
想いを抱えてきた年数分だけ、あなたの言葉には、重みとあたたかさがある。
その経験こそが、誰かの心を、そっと動かす力になるんです。
焦らなくてもいい。
比べなくてもいい。
あなたのリズムで、あなたの言葉で、
” ちゃんと届く発信 ”はそこから始まります!!